初心者必見!アケコンのボタンを簡単交換する方法とメリット完全ガイド【三和電子ボタン、ゲーマーフィンガー使用】

アケコンのボタン交換方法

アケコン(アーケードコントローラー)のボタンを交換すると、操作性や見た目が大きく変わります。

今回紹介するのは、三和電子製のボタンを「ゲーマーフィンガー」に交換する方法です。
ゲーマーフィンガーは高感度かつ耐久性の高いボタンとして知られており、特に対戦ゲームでのパフォーマンス向上に役立ちます。初心者でも簡単に交換できるので、ぜひ参考にしてみてください。

では、早速交換手順を見ていきましょう。

細かい部分はレビュー動画をチェック!

1.アケコンの中を開ける際のポイント

アケコンの裏蓋取り外し方法

アケコンの裏蓋は、通常ネジで固定されています。

交換作業のためにまず裏蓋を外しましょう。
一般的なアケコンでは、裏蓋には5~6か所にネジが配置されています。ドライバーを使い、これらのネジを外してください。

ネジの場所はアケコンによって異なりますが、底面に均等に配置されていることが多いです。

注意すべき点は、ネジを外す際に無理に力を加えないことです。


ネジ穴をなめてしまうと、後で再装着が難しくなります。各ネジを外した後は特に基板に接触する部分には注意しながら作業しましょう。

基板と配線に触れても大丈夫?

裏蓋を外すと、基板や配線が見えてきます。

初めて基板に触れる方は「壊してしまわないか」と心配になるかもしれません。


しかし、基本的には心配無用です。基板や配線は、アケコンを通常使用する範囲で壊れることはまずありません。

もちろん、静電気や強い力を加えるのは避けるべきですが、優しく扱えば問題ありません。

2.ボタン交換の準備

ボタンに接続された2本の線を外す方法

次に、交換するボタンの準備を行います。
各ボタンには2本の配線が接続されており、この線を外す必要があります。

基本的には指でも引き抜けますが、硬い場合はペンチを使用すると良いでしょう。

無理に引っ張ると配線が切れてしまう可能性があるので、慎重に力をかけて取り外してください。

ボタンに接続されている線は、ボタンを押した際に信号を送るための重要な役割を担っています。作業中に線が切れたり破損したりしないよう、丁寧に扱うことが大切です。

配線ミスを防ぐための交換手順

ボタンをすべて一気に外してしまうと、後で「どの配線をどこに接続するか」わからなくなってしまいます。

例えば、右パンチのボタンを押したつもりが右キックが反応してしまうというミスが起きることも。
このようなミスを防ぐために、一度に1つのボタンのみを交換し、その都度配線を元に戻す方法がおススメです。

3.ボタンの取り外し&取り付け方法

ボタンの爪を押しながら外すコツ

次に、ボタンそのものを外します。
ボタンは内部に「爪」が付いており、これを押し込みながら引き抜くことで取り外せます。

爪は両側に付いているため、両手で押し込む必要がありますが、力を入れすぎるとボタンや爪が破損する可能性があるので、慎重に行いましょう。

写真ボケててすみません。。

ドライバーを使った外し方

手だけでは爪を押し込むのが難しい場合は、ドライバーなどの細い工具を使うと簡単に外せます。

両手を使いドライバーで爪を押し込みつつ、押し込むと、スムーズに取り外しが完了します。
工具を使う際には、基板や配線に触れないように気をつけましょう。

ボタンを押し込む際の注意点

新しいボタンを取り付ける際には、しっかりと力を入れて押し込む必要があります。

爪がしっかりはまらないと、ボタンが浮いてしまい、操作に影響が出る可能性があります。

押し込むときは結構力を入れる

抜いた線を正しく再接続する方法

次に、先ほど外した配線を新しいボタンに接続します。

配線がしっかりとはまっていないと、ボタンが反応しなくなることがあります。

指でしっかりと押し込んで接続し、各配線がきちんと取り付けられているか確認してください。

配線が緩んでいると、後で動作不良の原因になることがあります。

線が抜けてしまった場合の対処法

ボタン交換後、使用中に線が抜けてしまうこともあります。

特に、ゲーセンなどでボタンが効かなくなるのは、この線の接続が緩んでいる場合がほとんどです。
このような場合には、一度配線を確認し、しっかりと接続されているかどうかをチェックしましょう。

接続が不十分だと、ボタンが正しく反応しないことがあります。

4.ボタン交換のメリット

操作性が向上する理由

ボタンを交換することで、操作性や静音性が向上します。

特にゲーマーフィンガーのような高感度のボタンは、反応速度が速いため、素早い入力が求められる対戦ゲームなどで違いを感じることができます。

また、押し心地や肌触りにも影響するので、そういった点でも好みのボタンをカスタマイズしましょう。

カスタマイズ性を高めるデザインと色の選び方

ボタンの交換は、操作性の向上だけでなく、見た目のカスタマイズも楽しめます。

ボタンの色やデザインを自分好みに変更することで、アケコンの個性を引き出すことができます。
ボタンはカラーバリエーションや中にイラストを挟めるもの等、種類が豊富です。

手軽に自分だけのオリジナルデザインを作りやすい点がボタン交換の魅力です。

5.総括

今回の記事では、アケコンのボタンを交換する方法を詳しく解説しました。

ボタンの交換は、一見難しそうに思えるかもしれませんが、手順を守れば誰でも簡単に行えます。

裏蓋を外すところから始まり、配線を慎重に扱いながらボタンを取り外し、正しく新しいボタンを取り付けることで、アケコンの操作性を大幅に向上させることができます。

特に、ゲーマーフィンガーのような高感度ボタンは、対戦ゲームでのパフォーマンスに直接影響を与えるため、ゲーム体験が大きく変わります。

また、見た目のカスタマイズも楽しめるため、自分好みのデザインを作ることも可能です。

初めてボタン交換を行う方は、今回の手順に沿って作業すれば安心して進められるでしょう。

細かな注意点やコツを押さえて、ぜひ自分のアケコンをより使いやすく、そして個性的なデザインに仕上げてみてください。